HMDのマイク(音質、ノイズ)と戦う

Questのマイクは本体の温度が上がってくると、バリバリのノイズが乗るようになります。(VRC内では毛玉を吐くと呼ばれています
音声会話がメインのVRChatだと致命的なので、これをなんとかしたいのと、単純に音質改善したいのでマイク関係と戦ったログです。

【viveオススメ】HDMにマイクを指したい

viveならこれで解決します。
かんたん!!!

questでは無理でした。
2個もイヤホンジャックがあるquestですが、両方3極のため、マイクとイヤホンに分離する系のやつは使えません。
そのままマイクを挿してももちろん使えません。
片方マイク、片方イヤホンで使えればいいと思うのに・・・なぜ・・・
公式からは片耳ずつのイヤホンが売ってますけど、片方に挿せばステレオで出力されます。なぜ・・・・
RiftSもおそらく3極ぽいので無理かなと思います。

questにBluetoothでマイクを接続したい

結論から言うとこちらも無理です。(ver10現在)
認識されません。
コーデックが対応していないんだと思います。
していたところで、遅延が多いのでちょっと気になりますね。

【RiftSオススメ】PCにマイクを挿す

有力な候補です。
RIftS等有線でつながっているなら、これでいいと思います。 3.5mmのマイクでいいので、PCに挿せばそちらを入力にできます。
マイクはテープとかでoculus本体に止めれば固定できると思います。
難点として、無線であるというquestの利点が死にます。
あとはPC側の状態によっては内部の電源由来のノイズがバリバリ乗ります。
ノイズに関してはUSB接続のマイクにするとか(改善できるかはPCによる)、外付けのオーディオインターフェースを使うとか、サウンドカードを指すとか、回避方法はあります。
単一指向性のピンマイクをおすすめします。

PCとBluetoothのヘッドセットでつなぐ

少し難がありますが、一応有力な候補です。
よくある通話用とかのやつで使えます。
PCがBluetoothに対応してない場合は、USBで指すタイプのレシーバーをかいましょう。
難点は遅延が大きいこと。
遅延を減らそうとすると値段がスルスルと上がっていく点です。

【オススメ!】PCと無線でつなぐ

最終的にこちらを採用しました。
2.4GHzでPCとUSBでつながるヘッドセットを使用します。
幸い、questは頭の部分が小さいので、上からヘッドセットをかぶるのには問題ありませんでした。 ロジクールのやつがお値段も手頃でおすすめです。

www.logicool.co.jp

戦いはまだまだ続く・・・?

フルトラにしようとトラッカーの購入を検討しているのですが、これが2.4GHzと干渉するとかしないとか!
これがダメなら有線にするしか無いのでうまく動いてほしいけど、どうなるやらって感じです。