記事一覧

サイト内記事の一覧

AIでTRPGの立ち絵を作る

※まだ内容調整中の記事です 用意するもの RTX系グラボの入ったPC 根気 stable diffusion web ui お絵描きソフト 前提 この記事で想定するキャラクター デザインを決める(キャラデザが決まっていない場合) 設定 試行錯誤 変遷 理想に近づける i2iに移行 手順…

discordに入れる声にノイズ削減をかけたり音量を整えたりする

難しい説明 discord単体はvstプラグインを通すことができません。 vstホスティングソフトを使ってプラグインを通してからディスコードに入力する方法の説明です。 つまり何ができるのさ 相手の声ではなく、相手に届く自分の声を整える話。 ノイズを消したり…

羅生門ツールを使わずに服を取り出す

いろいろなものがバージョンアップした結果、服を取り出すことに関しては羅生門しないほうが簡単になったので、手順を紹介します。 メリット はやい!かんたん!ボタン10回くらい押すだけ! 指も靴も綺麗に残る。 Humanoid形式の服になるので、このあと着せ…

登壇資料と補足

発表のパワポの公開と、話しきれなかった分も含めて補足します 自己紹介は割愛。 作ったもの 羅生門ツール:VRoidから服や髪型を取り出してUnityで改変に使えるようにするツール キセテネ/ツケテネ:Unity、アバターの初心者をターゲットにした改変補助ツー…

6/18 (土)スピーカーとして登壇します

ご縁あってお声がけいただきまして、うちのツールに関してお話しさせていただくことになりました。 手作業を簡略化しているだけのツールなので技術的にあまりすごいお話はできないなあと思ったので UIUX上で気をつけていることや、ユーザーさんに広める告知…

小物装着支援ツール「ツケテネ」

「ツケテネ」はUnity上でアバターにアクセサリーやケモミミ等の小物を装着するのに便利なツールです。 どこにつけるかをツール内で指定することができるため、ややこしいボーンを意識する必要がありません。 小物装着ツールとしていますが、素体付きの服に頭…

「今日も一日生き延びてえらい集会」はえらい!

VRChat内のユーザーイベントの一つである「今日も一日生き延びてえらい集会」が400回を迎えました。 これは400回を讃えながら、生き延びて集会はいいぞ!と主張したい記事です。 スタッフをやってるので、ちょっと内側からの視線ですが、あくまで個人的な記…

着せ替え支援ツール「キセテネ」

「キセテネ」はUnityでアバターの服を着せ替えるのを支援するツールです。 スライダーで各所のサイズ調整後、ボタン一つで素体に着せることができ、素体付き衣装に頭を乗せたり、髪型の変更にも対応しています。 ダウンロードはこちらから 基本の使い方(服…

羅生門ツールで作ったファイルをUnityPackageで配布する

主にクリエイターさん向け記事になります。 羅生門ツールで取り出したものを、UnityPackageでまとめて配布する方法です。 マテリアル設定がついたまま配布できるので、利用者はVroidStudioを使わずそのまま着せ替えができます。 ※当然ながら、配布するパッケ…

裏・羅生門モードの説明

裏・羅生門モードは、詳細設定機能です。 ワンボタンでハイ禿げた! が羅生門のモットーなので、詳細設定は折りたたんでいます。 VRMSpringBoneを消さない 優しい下人モード 服だけ剥ぎ取る 靴だけ剥ぎ取る VRMSpringBoneを消さない 服、髪、どちらも効果が…

ValveIndexをレンタルしました

VRレンタルのアストネスで、ValveIndexをレンタルしてみたのでそのレポです。 普段の環境がQuest+VD or ALVRなので、それとの比較が多めです。 astoness.com レンタルサービス 費用 梱包 状態 レンタル期間 indexの話 見た目 着け心地の話 見え方の話 コント…

羅生門ツール(Vroidから髪か服を取り出すツール)の説明

羅生門ツールは、Vroidで作成した髪や服をUnity上で着せ替えられるよう取り出すツールです。 取り出したものはVroid以外のアバターでも着ることができるようになります。 VroidアバターでもUnity側で色々編集している場合はStudioから再変換するよりは着せ替…

VRCのスクショ保存場所を変更する

スクショならsteamから変更できますが、VRCのカメラの保存場所は固定(?)みたいです。 Dropboxで写真をアップロードしたかったので、場所を変更してみました。 デフォルトの保存場所 デフォルトではマイドキュメントのPicture以下になります。 PCの構成に…

MeshDeleter with Textureが神ツールなので紹介します

神ツールとあがめているMeshDeleter with textureさん。 Unityでメッシュの削除をできるツールです。 このモデルの一部分だけほしい、一部分だけ消したい、そんなときに大活躍! ポリゴン数の削減にも大活躍!! blender触りたくない族の改変に欠かせないと…

OculusQuestでフルトラの民になる

quset+VD+フルトラ=完全に自由の民 なりたい!!! ソフト側が便利になったり仕様変更したりして、いつかは使えなくなっていくのかもしれないのですが、2019/11/15現在うまくいった方法を書いておきます。 この記事はVRC向けなので、HMD+コントローラーの通…

HMDのマイク(音質、ノイズ)と戦う

Questのマイクは本体の温度が上がってくると、バリバリのノイズが乗るようになります。(VRC内では毛玉を吐くと呼ばれています 音声会話がメインのVRChatだと致命的なので、これをなんとかしたいのと、単純に音質改善したいのでマイク関係と戦ったログです。…

blenderにアドオンをインストールする

blenderは便利な機能をあとから追加できるアドオンという機能があります。 この記事ではアドオンのインストール方法を説明します。 アドオンのダウンロード ダウンロード元はいろいろありますが、GitHubの場合を例に挙げます。 GitHubのトップページからrele…

blenderでマテリアルやテクスチャを統合する

何かとよく使う、マテリアルやテクスチャを統合する方法です。 blenderを使用しますが、ボタンを押していくだけなので簡単! 使うツールとそのバージョン blender Material Combiner マテリアルとテクスチャを統合する 言語設定を英語にする プラグインの画…

アバターをquest対応としてアップロードする

すごーく簡単なquest対応方法 マテリアルのシェーダーを全部VRChat→Mobile以下のシェーダーにします。 おすすめはToonLit。 迷ったら全部これでいいです。 テクスチャの透過、裏面描画はできません。 ポリゴン数とかは? ポリゴン数、マテリアル数などに推奨…

Vroidアバターでquest対応初級編:Unityだけでquest対応する!

UnityのみでVroid産アバターをquest対応させます。 mediumはけっこうきついですが、Poorくらいなら目指せます。 Unity2018対応、VroidStudio0.9.5以降に対応して記事を更新しました。 Vroidで対応が必要な方法など、基礎知識編は別にまとめました。 なんでこ…

Vroid産VRCアバターをquest対応する:序章

そろそろquest対応まじめに考えなきゃね!と思い立って、調べたことをまとめてみました。 序章では、基礎知識をまとめておきます。 次の初級編で、VroidアバターをUnityのみでquest対応する方法。 次の上級編で、blenderを使ってVroidアバターをquest対応す…

【Unityのみ】Vroidの髪をほかのモデルに移植する

下記の手順を自動でやるツールを作成したので、そちらを使うと楽です。 shivi.booth.pm ↓以下は残しておきますが、古い記事になります。 VroidのヘアスタイルをVroid以外のアバターに移植する方法の説明です。 Unityのみで大丈夫。 Vroid用ヘアプリセットと…

VroidStudioで髪の毛を作る

なんとーVroidStudioでつくった髪の毛は簡単にboothとかで購入したほかのモデルに移植できちゃうんです!! という話を書こうと思ったのですが、まず髪を作るハードルが高いと思われているきがしたので、そちらから書くことにしました。 移植する話も書きま…

VroidStudioで作ったアバターをVRChatで使う

現状、VroidアバターをVRCで使用するのはblenderとか触らなくていいのでとても簡単。 ツール作者様には感謝しかないです。 目次を見ると手順が多いように見えますが、細かく説明してるだけなので難しいところは無いはずです! 使用するものとバージョン Unit…